音楽記号の覚え方



レッスンでは
音楽記号もチェックします✅
 
 
演奏するにあたって
とっても大事なことですし
何より
ピアノやエレクトーンのレッスンで
お勉強しておけば
学校の音楽に困りませんよね😄
 

 
D.C.
Fine
この二つの記号の読み方と意味
レッスンしている生徒さんなら
見たこと👀聞いたこと👂
あると思います
 
 
小6の男の子の生徒さん
『ドンキーコング』と
サザエさんの『フネ』
みたいだね
ドンキーコングだと
スペルはD.C.じゃなくてD.K.か…
フネさんだと
ちょっと短いねえー
と 言って
自分なりに覚えてくれたようです😅



 
 
覚え方は人それぞれ
先生が願うのは✨
そのままテストに
か か な い でーーーー😱🤣
 
 
#国道23号線沿い 中原インター近く
#国道23号線沿い 藤井インター近く

愛知県安城市・西尾市【ピアノ・エレクトーン・リトミック】自分らしく人に伝えられるようになる音楽教室 【おんぷのおもちゃばこ♪】

*リトミック(10ヶ月〜) *ピアノ(2歳半〜) *エレクトーン(2歳半〜) 愛知県安城市の教室には グランドピアノ 1台 アップライトピアノ 2台 エレクトーンELS-02C 1台 エレクトーン カジュアルモデル 1台 打楽器 などを取り揃えてます 《音楽を楽しむ》《楽譜が読める》《学校の音楽で困らない•意欲的になる》《生徒の気持ちを汲むレッスン》《息の長いレッスン》を心がけてます

0コメント

  • 1000 / 1000